雑記

京都3000m考察

ポジキの仕様変更は一切考慮しないものとする。 コース概要 序盤コーナー:261m~500m、中盤開始:500mポジションキープ終了:中盤コーナー:500m~511m、511m~761m、1250m~1450m、1450m~1650m終盤開始...
雑記

水ゴルシ継承固有を悪用しよう

水ゴルシ固有の詳細 0.15の速度効果と金スキル2種強制発動(継承は0.035+金1)緑スキルやクールタイムが終わっていないものは発動しない固有で出た金スキルがもう一度出ることはない(クールタイムが終わらないため)脚質、距離、順位条件を無視...
雑記

中山1200m考察

※7/18 考察に「下り坂巧者」について追記。※7/25 加速スキルランクの「曲線のソムリエ」について修正および追記。 コース概要 中盤開始:200mポジションキープ終了:500m中盤コーナー:300m~650m、650m~800m終盤開始...
基礎

位置取り争いと追い比べ

まとめ 位置取り争いは、根性500で1/2バ身、1000で1バ身、1200で1.3バ身ほど稼ぎます。これはコース距離によって変わらないため、短距離ほど恩恵が大きくなります。ただし体力を多く消費します。 追い比べは、最終直線で発動します。速度...
雑記

2022ジェミニ杯結果

環境予想 脚質分布予想:逃げ>追込>>差し>>先行 アンスキの逃げと轟・直線一気の追込が多くなる予想。差しは豪脚で戦おうとするかもしれないが、先行はつぼみでは戦えない。 選出 今回からはサークル対抗戦と同時期の開催であるため育成をしなおす時...
チャンピオンズミーティング

阪神2200m考察

7月の本命は帝王賞ではなくこちら。※0615 逃げファインモーションについて追記※0624 考察と逃げ先行の加速に少し追記 コース概要 中盤開始:367mポジションキープ終了:917m中盤コーナー:520m~710m、710m~900m、1...
チャンピオンズミーティング

大井2000m考察

ヴァルゴ杯の条件は 大井レース場 ダート 2000m(中距離) 右 秋 晴 稍重※6/10更新 イナリワンを強キャラBランクに追加。その他イナリワン関係を少し追記。※8/21更新 リッキーとダートスキル追加の影響をキャラランクと考察に追記。...
雑記

2022タウラス杯結果

環境予想 脚質分布予想:差し>追込>先行>逃げライト層の強い味方である独占力擁する差しが最多予想。ゴルシの追込とクリオグリの先行が続いて、育成難易度が最も高い逃げが最も少ないと読んだ。 選出 対抗戦で活躍したゴルシと追込クリオグリを採用した...
チャンピオンズミーティング

05/27時点 東京1600m攻略情報への雑感

だいたいTwitterへのツッコミ Tier表上位に先行多いけどホント? だいたいどのTier表でも最上位に水マルチョコボンがいる。もし対面がそれぞれ2人を出してきたら3,4位条件のニシノ固有は出なくなりますけど大丈夫ですか? たしかにタイ...
雑記

202205サークル対抗戦(東京2400m)への取り組み

日記です。 レギュレーション発表時 アンスキとギアを使える逃げが最強。前回の中山2000を踏まえると、ポジキの分だけマルゼンスキー(水着)>ミホノブルボン(バレンタイン)だが育成難易度からステータス差が生まれて、実際には互角になると予想。ま...