コラム 取るべきではないスキル ※本記事は管理人の主観を多分に含んだ内容となっております。各々で信用に足る情報か判断してください。 はじめに この記事は2023/3/12の環境に基づいて書かれています。新キャラ・スキルの追加、既存スキルの仕様変更や私の無知によって正しくな... 2023.03.12 コラムデータ
コラム 結局のところ強いスキルって何? ※本記事は管理人の主観を多分に含んだ内容となっております。各々で信用に足る情報か判断してください。 「強い」って何? 23年3月現在において対人コンテンツとして広く知られているのは主に「チャンピオンズミーティング」「サークル対抗戦」「月例杯... 2023.03.10 コラム座学
基礎 現在速度スキル まとめ 同じ効果量の速度スキルの完全上位互換です。中盤・終盤・上り坂終了直後などの加速中に発動した場合は接続したのと同じ挙動になります。速度スキルとの併用もできます。 速度スキルとの違い 速度スキルのページで説明したように速度スキルとは「上... 2023.03.08 基礎座学
雑記 今後の投稿について 自分語りです。3つの理由からチャンミレギュレーション考察シリーズをやめます。 自分の記事のレベルが低いこと 「チャンミの合間の因子周回の指針になればいいな」「考察記事でこのサイトを認知してもらって、他の記事も読んでもらうことで対人始めるきっ... 2022.11.21 雑記
雑記 中山2500m考察 ※11/20 レースエミュレーターに「無我夢中」が実装されていたので修正※11/20 コース序盤の直線100mは直線スキルの出ない仕様だったので関係する点を修正 チャンミレギュレーション考察シリーズは本記事で終了とします。今のところ再開予定... 2022.11.20 雑記
雑記 京都2200m考察 ※10/28追記 ガチャ更新でミラクルラン比較以外は読む価値無くなったと思います。 コース概要 中盤開始:367mポジションキープ終了:917m中盤コーナー:400m~600m、600m~800m、1300m~1467m終盤開始:1467m... 2022.10.27 雑記
雑記 東京2000m考察 ほぺさんのスタミナ計算機とても便利だから使ってください。 コース概要 序盤コーナー:200m~333m中盤開始:333mポジションキープ終了:833m中盤コーナー:333m~400m、950m~1225m、1225m~1333m終盤開始:1... 2022.10.18 雑記
チャンピオンズミーティング 阪神1600m考察 TLのキャラランク十人十色で笑ってます。こういうときはだいたいルネさんの記事が正解です。 コース概要 中盤開始:267mポジションキープ終了:667m中盤コーナー:450m~800m,800m~1067m終盤開始:1067m終盤コーナー:1... 2022.09.23 チャンピオンズミーティング
育成シナリオ攻略 グランドライブメモ(更新終了) 間違ったこと書いてたらごめんなさい 基礎知識 練習等で獲得した「パフォーマンス」を使って「楽曲」や「ライブテクニック」に変換することで、ステータスや練習効果が上昇していくシナリオ。練習でどの「パフォーマンス」が獲得できるかはターンごとにラン... 2022.08.24 育成シナリオ攻略
雑記 阪神3000m考察 競馬の方では、今年の菊花賞は阪神でやるらしいです。こちらもポジキ変更については考慮していません。 コース概要 序盤コーナー:348m~500m中盤開始:500mポジションキープ終了:1250m中盤コーナー:500m~648m、648m~94... 2022.08.21 雑記