自分語りです。
3つの理由からチャンミレギュレーション考察シリーズをやめます。
自分の記事のレベルが低いこと
「チャンミの合間の因子周回の指針になればいいな」「考察記事でこのサイトを認知してもらって、他の記事も読んでもらうことで対人始めるきっかけになれたらいいな」
という考えで始めた考察記事シリーズでしたが、過去記事を読み返していてむしろ読者の方々に害を与えかねないほどに質の低い情報であると感じてしまいました。これでは元の目的2つにそぐわないことは確実であり、このサイトにとっても有害です。
特に前回の京都2200mの記事の中でキタサン水マルチョコボンを低評価しておきながらウンスを高評価していたのが許せません。「本体加速+継承速度」>「本体速度+継承加速」となる距離が2400mからであると誤認していたのが原因であるのですが、エミュレーターを2回動かせばわかる程度の話なのに、それをサボったせいで読者の方々に不利益を与えてしまったのが最悪だと思っています。
最後だけでもちゃんとしたものを!と意気込んで書いた中山2500mでも序盤に直線スキルが出ない仕様を忘れる大ポカ。私は他人に見せられるような考察をできる人間ではありませんでした。
別に考察が外れることは良いのです。必ず正解を出せる完璧な人間ではないので。でも確認不足は許せません。誰でもわかることをサボるのは怠惰なだけです。調子に乗るな、と思います。
1.5周年アプデごろから座学記事の更新が滞っていること
なんとまだ「ステータスの上限突破の仕様」「単逃げのポジキ仕様変更」「『スキル一覧』記事の新スキル実装」など、本来であれば最優先で執筆すべき記事が全然書けていません。
4か月も怠けてしまってごめんなさい。12月中には座学記事の更新を終えたいと考えています。
最近の考察記事が座学記事への誘導として機能していないこと
この問題は私が記事の更新をサボっていることが大きな原因であると思いますので、できることは更新していくほかに無いかなと思います。
書くと言って全然書けていないコラム系記事も来年1月2月くらいにはある程度数をそろえて表に出したいです。2周年で新規が入ってくるタイミングは対人勢を増やす絶好の機会ですのでそこをタイムリミットとして書いていきます。
コメント
1周年ちょっと過ぎてから、ウマ娘を始めた者です。
こちらのサイトを参考にさせていただき、先月にはようやくチャンミでプラチナを取ることもできました。
このゲームを頑張るよいきっかけとなりましたので、感謝しております。
今後の記事や展開等、益々のご活躍をお祈り申し上げます。