中山2500m考察(202312CM)

コース概要

謎区間:0m~100m
序盤コーナー:100m~246m、246m~417m
中盤開始:417m
ポジションキープ終了:1042m
中盤コーナー:417m~496m、875m~1125m、1125m~1375m
終盤開始:1667m
終盤コーナー:1700m~1950m、1950m~2190m
最終直線開始:2190m
登り坂:621m~731m、825m~1025m、2325m~2435m 合計420m
下り坂:1125m~1525m 合計400m
コース係数:スタミナ、根性

考察

  • 中盤ポジキ外に下り坂が400mあるため完走だけならスタ1200回復なしでもできるが、位置取り調整をフルで出すためにポジキ内回復スキルを採用したい。
    →どのくらいの回復スキルやスタミナ量が必要になるかは検証してない。私の手持ちのスタ1300差し回復なし個体は持久力温存が発生した。
  • ポジキ内回復スキルは”じゃじゃウマ娘”と”好転一息”が有効。”円弧のマエストロ”のポジキ内発動は2/3くらい。”クールダウン”は向こう正面での発動があるため推奨しない。
    また回復をたくさん積む必要があった京都3000LoHとは違ってチャンミでは回復スキルを必要最小限に抑えるべきなので無理に”ブチ☆アゲ↑バイブス”や”脱兎の先へ”にこだわる必要はない。
  • わっしょい/アンスキ/DYB、怪物/狙いを定めて、無我夢中/彼方、迫る影/彼方と各脚質に加速がある。”狙いを定めて”以外のランダム加速は見劣りするので取るべきではない。”垂れウマ回避”は脚質分布や編成次第。
  • 最終直線の短さから根性の高さはあまり重要ではないと考えている。登り坂の多さや位置取り調整に寄与する割合の大きさからパワー練習を押してスタミナを盛る方が好ましいだろう。
  • 今回の危ポ賢はあってもなくてもいいスキルなので必須スキルも先差追のウマ好みくらい。”コーナー巧者”、遊びはおしまいっ!”、”スリップストリーム” は2回発動するので優先的に取得したい。

回復面でも加速面でも脚質での優劣が少なく逃先差追どれも戦える環境と考えている。
ただしサポカのspボーナス問題や、キャラパワーの高いスペシャルウィーク(総大将)やサクラローレルの存在から徐々に後ろ寄りの環境になると予想している。

強キャラランク

デッキや編成は考慮せずスペックが高いと考えるキャラを並べている。

A

スペシャルウィーク(総大将)

終盤にすごく固有と進化スキル2種を持ち冬ウマ娘も貰える(はず)。基本は追込で使う想定だがサポカが足りていない場合は差しでの採用もできる。

サクラローレル

成長補正と進化スキルと固有が優秀。
回復を固有だけに頼ると持久力温存が出てしまうと思われる。白1程度で位置取り調整できるのならそのラインまでスタミナを盛りたい。

B

メジロパーマー

優秀な4s進化スキル2種と 5.5%回復 + 0.25*6s の強固有。大逃げのサクラローレルと言っても過言ではない。
大逃げの位置取り調整は早いタイミングで出ない印象があるので回復が少し遅れても問題はないと考えている。

ダイワスカーレット(クリスマス)

1位で固有が出る場合0.35[m/s]*6[s]となりほぼ最大で終盤接続する。覚醒スキルも優秀。

メジロマックイーン

優秀な進化スキル2種とすごく固有。
固有と同じタイミングで継承総大将スぺ固有や内弁慶が発動するため加速分のロスが少し発生する。スキルの取捨選択に注意。

トウカイテイオー(和服)

0.50固有持ち。
進化鍔競り合いのおかげでの発動が不安定な怪物に依存しない。そのため賢さカードをマック1枚で育成することができてステータスが作りやすいだろう。
余裕綽々を進化させたほうが良いかは分からない。

ナリタブライアン(餓狼)

優秀な進化スキル2種とものすごく固有。
賢マック実装の恩恵が最も大きいウマ娘の1人。中盤速度が増えるほど強くなるはず。

タマモクロス

固有と進化が中盤スキルであり逃げ先行の多い脚質分布において強いと思われる。
固有の発動が遅れると終盤接続するため少し加点。

マチカネフクキタル(フルアーマー)

中盤固有と4s終盤速度2種と右回り持ち。差し総大将スぺに近い性能。
冬ウマイベントと覚醒に長距離直コが無いためスキルが少し弱い。

ゴールドシップ(凱旋門)

優秀な進化スキル2種とすごく固有。固有が発動できる脚質分布なら強そう。
スピゴルシを採用できないのが減点要素。

ミスターシービー

固有と天衣無縫が発動できる脚質分布なら強そう。

C

多すぎるので省略。戦う顔をしているキャラは多い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました